「2023」出演団体
2022年12月27日
1 陸上自衛隊高等工科学校 ドリル部
2 陸上自衛隊高等工科学校 和太鼓部
・~猛る鼓魂~
3 横浜市立本郷中学校吹奏楽部
・J-BEST’22 ・銀河鉄道999 ・「鎌倉殿の13人」メインテーマ
4 陸上自衛隊第1音楽隊
・紅蓮の弓矢 ・青春の輝き(A.Saxフィーチャー) ・みんな空の下(歌) ・聖者の行進
5 ピアニスト 岩下淳子
・ピアノソナタ「月光」ベートーベン ・ピアノ協奏曲「愛のコンチェルト」
6 海上自衛隊横須賀音楽隊
・ジャパニーズグラフィティXII ・理想の海 ・明日へ
・陸海空マーチ(凱旋、空の精鋭、軍艦)
7 フィナーレ
・Believe
« 前の記事へ
第44回「神奈川自衛隊音楽まつり」への協賛のお願い
2022年09月25日
第44回「神奈川自衛隊音楽まつり2023」への協賛のお願い
謹 啓
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
皆様には、日頃からわが国の安全保障や自衛隊に深いご理解をいただき、また隊員の募集や退職者の就職援護等にも強力なご支援ご協力を賜り、衷心より感謝申し上げます。神奈川自衛隊音楽まつりは、新型コロナの感染防止のため「2020」「2021」「2022」を中止し、入隊祝辞等が掲載されたプログラムを入隊予定者約700名に配付するにとどめました。
また、本年2月24日のロシアによるウクライナへの侵攻で、我が国の防衛戦略・態勢の見直しに国民の関心が集まっているところです。
こうした中、自衛隊神奈川地方協力本部支援団体協議会は、「第44回神奈川自衛隊音楽まつり」を前項のとおり開催する運びとなりました。
「神奈川自衛隊音楽まつり」は、皆様のお陰をもちまして伝統ある県民の祭典となり、青少年の健全な育成や豊かな文化の発展にも意義あることと考えております。
つきましては、本行事の趣旨にご賛同いただき、ご協賛下さいますようよろしくお願い申し上げます。
なお、ご協賛頂きました皆様方には、ご希望により、御芳名若しくは御社の広告を、音楽まつりの当日入場者に配布するプログラムに掲載させていただきます。また、このホームページの協賛欄に掲示します。
末筆ながら貴台のご健勝ご多幸を祈念しつつ、ご案内とさせていただきます。
謹 白
令和4年9月吉日
自衛隊神奈川地方協力本部支援団体協議会 代表 上野 孝
« 前の記事へ
次の記事へ »
「神奈川自衛隊音楽まつり2023」について
2022年08月11日
1 目的
神奈川県内から自衛隊に入隊・入校する若人を祝福・激励するとともに、神奈川県民と自衛隊との架け橋に資する。
併せて、神奈川県内の防衛基盤の育成・強化に寄与する。
2 期日・場所
(1)期日 : 令和5年3月5日(日)14:45~
(2)場所 : 神奈川県民ホール(横浜市中区山下町)
3 主催
自衛隊神奈川地方協力本部支援団体協議会
代表 上野 孝 (神奈川県防衛協会会長、神奈川県商工会議所連合会会頭)
(神奈川県防衛協会、自衛隊神奈川地方協力本部募集相談員会、神奈川県隊友会、神奈川県自衛隊家族会)
4 主管
神奈川自衛隊音楽まつり実行委員会(045-212-4686)
5 出演団体(予定)
海上自衛隊横須賀音楽隊、陸上自衛隊第1音楽隊、陸上自衛隊高等工科学校ドリル部・和太鼓部
横浜市立本郷中学校吹奏楽部、ピアニスト岩下淳子
6 その他
入場整理券の一般公募は、ありません。
« 前の記事へ
次の記事へ »
神奈川コロナの感染状況
2022年02月15日
次の記事へ »